白舟書体年間ライセンスは、4つのシリーズ(デザイン筆文字・スタンダード・芸・懐)で構成され、全て合わせると56書体もあります!これがなんと全て使い大放題!!白舟フォントの魅力は、類を見ない、本格的な毛筆フォントがベースとなっており、伝統的な毛筆フォントをベースに、デザイナー様、企画制作担当者様に使いやすいよう、多彩な表現を可能にするフォントを取り揃えています。
各種放送関係者様、出版社様、広告会社様、アミューズメント施設様、グッズ製造、販売会社様など、様々な分野で白舟フォントは活用されています。
人気の“白舟楷書”がリニューアル!
待望の超極太Uウェイトが登場
端正ながらも際立った存在感を演出します
人名・地名漢字に対応したAdobe-Japan1-5準拠
今いろんなシーンで、たくさんの広告・パッケージ製品を飾る筆文字が使われています。
なかでも、下手うまと言われる様な遊び感覚にすぐれた筆文字が大活躍です。
このような筆文字をデザインの現場で手軽に使って頂ける様に「白舟書体」が書家に字母を依頼しプロデュースしたフォントシリーズです。
印章業界で古来から伝承されてきた書体をフォント化したシリーズ。
他のフォントメーカーにはない、白舟書体だからこそ出来た書体ばかりです。
日常の業務には役立たないものが多いかもしれませんが、その書体をフォント化 することによって次世代に残していこうとしています。
フォント名 | OpenType AJ1-3 | TrueType | |
デザイン筆文字 | 鯨海酔侯 | ○ | ○ |
京円 | ○ | ○ | |
京円かな太 | ○ | ○ | |
さむらい | ○ | ○ | |
隼風 | ○ | ○ | |
唐草 | ○ | ○ | |
桜花 | ○ | ○ | |
魂心 | ○ | ○ | |
静月 | ○ | ○ | |
白雨 | ○ | ○ | |
天真 | ○ | ○ | |
まめ吉 | ○ | ○ | |
まめ楽 | ○ | ○ | |
まめ福 | ○ | ○ | |
花墨 | ○ | ○ | |
大髭113 | ○ | ○ | |
大髭115 | ○ | ○ | |
忍者 | ○ | ○ | |
金時 | ○ | ○ | |
武骨 | ○ | ○ | |
京紫 | ○ | ○ | |
みのり-笑 | ○ | ○ | |
みのり-福 | ○ | ○ | |
スタンダード | 万葉行書 | ○ | ○ |
万葉草書 | ○ | ○ | |
万葉古印 | ○ | ○ | |
万葉古印ラージ | ○ | ○ | |
白舟楷書 | ○ | ○ | |
白舟太楷書 | ○ | ○ | |
白舟極太楷書 | ○ | ○ | |
白舟匠楷書B | ○(AJ1-5) | ◯ | |
白舟匠楷書E | ○(AJ1-5) | ○ | |
白舟匠楷書U | ○(AJ1-5) | ○ | |
白舟行書 | ○ | ○ | |
白舟太行書 | ○ | ○ | |
白舟極太行書 | ○ | ○ | |
白舟草書 | ○ | ○ | |
白舟太草書 | ○ | ○ | |
白舟極太草書 | ○ | ○ | |
白舟古印体 | ○ | ○ | |
白舟太古印体 | ○ | ○ | |
白舟隷書R | ○ | ○ | |
白舟太隷書R | ○ | ○ | |
白舟太隷書 | ○ | ○ | |
白舟極太隷書 | ○ | ○ | |
懐(レトロ)シリーズ | 白舟篆古印 | ○ | ○ |
白舟小篆 | ○ | ○ | |
白舟甲骨 | ○ | ○ | |
白舟篆書 | ○ | ○ | |
白舟細篆書 | ○ | ○ | |
白舟太篆書 | ○ | ○ | |
白舟九畳篆細 | ○ | ○ | |
白舟九畳篆ラフ | ○ | ○ | |
白舟角崩朱文 | ○ | ○ | |
白舟角崩白文 | ○ | ○ | |
白舟印相体 | ○ | ○ | |
白舟極細印相体 | ○ | ○ | |
白舟髭隷 | ○ | ○ | |
芸(アート)シリーズ | ゲーカイ07 | ○ | ○ |
ゲーカイ11 | ○ | ○ | |
ゲーカイ15 | ○ | ○ |
STEP1 | 直接WEBサイトより商品をカートに入れてご注文ください。 |
---|---|
STEP2 | 注文完了後、ご登録のメールアドレス宛に弊社より確認メールをお送りしております。 |
決済方法で銀行振込を選択されたお客様は確認メールにて振込案内を記載しておりますのでお手続き下さい。
| |
STEP3 | ご決済完了後、メーカーより直接メールにてご案内されます。 |
ご決済完了後、発注手配いたします。 約2~3営業日程でメーカーより直接メールにてご案内されます。 ※お急ぎの方は別途ご相談下さい |
提供書体 | デザイン筆文字 23書体 スタンダード 22書体 芸(アート)シリーズ 3書体 懐(レトロ)シリーズ 13書体 |
---|
印刷 〇 | Web(画像) 〇 | ゲーム 〇※1 | 映像 〇 | ロゴ 〇※2 |
---|
※1 海外のゲーム開発会社によるフォント使用はできません。
※2 商標登録・意匠登録等には事前に申請が必要です。タイプフェイスの独占使用は不可。
また、ASPサーバー、クラウドにフォントを設置しての仕様は別途契約が必要です。