2025秋 イワタ書体20%OFFセール!
イワタフォントダウンロード販売製品が期間限定で定価の 20%引き!
※一部商品除く(東亜重工、みんなの文字、Clip Studio Comicは対象外)
期間:2025 年10 月31 日まで!
注目の「イワタ福まるご」ファミリーを含め、GOODデザイン賞受賞のイワタフォントが20%OFFで購入できます!
~ 「イワタ福まるご」ファミリーのご紹介
鉛活字の手書きや手彫り、インクにじみなどの有機的な曲線から着想を得たオールドスタイルの丸ゴシック書体『イワタ福まるご』。
2020年3月の発売時より、そのかわいらしいシルエットからSNSのテロップや映画、絵本のタイトルなどに使われているイワタの人気書体にファミリー書体が加わりました。
『イワタ福まるご』に追加となるファミリーは 全5書体
ファミリーの書体名は、それぞれの特徴からイメージしたネーミングとなっています。
1.イワタ福まるごアソブ
第1弾は『イワタ福まるごアソブ』の一部を少しだけ公開!
『イワタ福まるごアソブ』はカジュアルさの中に軽快なリズムを持たせた書体で、親しみやすい遊び心に、ノスタルジックな面持ちも備えています。
その姿は原っぱで楽しく遊んだ少年時代を連想させます
2.イワタ福まるごウネル
第2弾は『イワタ福まるごウネル』の一部を少しだけ公開!
『イワタ福まるごウネル』は右上がりで華やかな書体です。装飾的な曲線を多く用いた芸術「アール・ヌーヴォー」から着想を得たデザインで、その様式は浮世絵からも影響を受けていると言われます。
うねるような筆遣いは北斎の大波を想起させます。
3.イワタ福まるごカタル
第3弾は『イワタ福まるごカタル』の一部を少しだけ公開!
『イワタ福まるごカタル』は映画字幕などで使われていた特徴的な文字をモチーフにした書体です。
線画が長く高低差の少ない骨格と、線端の抑揚が手書きのイメージを伝えます。
レトロな映写機で映し出された名作が優しくゆっくりと語りかけるかのようです。
4.イワタ福まるごタタズム
第4弾は『イワタ福まるごタタズム』の一部を少しだけ公開!
『イワタ福まるごタタズム』は金属活字の古いゴシック体の骨格と幅広な欧文を合わせた書体です。
味のあるアンバランスさや小さな拗促音など活字時代に培われたテイストを色濃く取り入れています。
時代を超えても色あせない重厚な佇まいは、夕日に染まった富士山を彷彿とさせます。
5.イワタ福まるごキザム
第5弾は『イワタ福まるごキザム』の一部を少しだけ公開!
『イワタ福まるごキザム』は水平垂直に構成された長体かなを、横方向のラインに沿って揃えた機械彫刻のような書体です。
タイプライターで規則正しく打たれたような律儀さに柔らかい曲線が合わさり、整然としていながら堅苦しくない印象を刻みます。
イワタ書体『イワタ福まるご』
着想から完成まで6年の歳月を要した『イワタ福まるご』は、「次の100年も愛されるフォント」「かわいいけど上品」をテーマに、源流となる岩田母型時代の活字書体の手書き感や手彫り感、インクのにじみなどに独自の解釈を加えたオールドスタイルの丸ゴシックです。
全5ウエイトで展開する本書体は、1画1画に抑揚をつけた独特な表情でありながら、きちんと整った骨格で構成されています。
長文にも適した細いウエイトから、もっちりぽってりと豊かな丸みのある太いウエイトまで、様々なシーンで使いやすい書体です。
『福まるご』シリーズのご紹介ページはこちら
フォントはこちらから購入いただけます。
■フォーマット OpenType
■文字セット Adobe-Japan1-3+N準拠+元号合字「令和」(9,499文字)
■標準小売価格
1書体 14,000円(税別) → 11,200円(税別)※20%OFF適用
5書体セット 56,000円(税別) → 44,800円(税別)※20%OFF適用
商品ページはこちら
https://bit.ly/3Jjybjp
~ 人気のイワタミンゴのご紹介 ~
◆イワタミンゴ
「高齢者が一押し」おしゃれなフォント『イワタミンゴ』
「行間がはっきり見えるので読みやすい」
2015 年にグッドデザイン賞を受賞した「イワタミンゴ」は、明朝体とゴシック体の良いところを併せ持つおしゃれなフォントです。
シャープで読みやすいデザインは、若者だけでなく、高齢者からも高い評価を得られました。
おしゃれなだけでなく、ユニバーサルデザインでも優れたフォントです。
その特性を生かし、自治体や公共施設のサインにも使用範囲が広がってきています。
ディスプレイでの読みやすさを目的に開発されたイワタミンゴは、シャープでモダン。そしてスッキリと読みやすい。
印刷から Web の世界まで、幅広くご利用できるフォントです。
「公共施設のサイン」採用事例
「新聞のラジオ・テレビ番組表」組み見本
また、今年開発されたフォントをご紹介します。
来年創業100年を迎えるフォントメーカー、株式会社イワタが4つの新書体を発表。(※過去記事より 現在ラインナップでそろいました)
◆イワタ福まるご
岩田活字母型時代の丸ゴシックをヒントに、独自の解釈と独創性を加えて開発。
始筆、終筆間も有機的な曲線で構成し、独特な柔らかさを表現しています。
イワタの若い女性デザイナーたちの新しい感性でつくられています。
◆イワタ横太明朝体オールド
定評あるイワタ明朝体オールドに、電子デバイスでの読みやすさを加えた書体です。チラツキの少ないデザインは、印刷物でもその特徴を発揮します。
◆イワタ超明朝U
表現力を広げる超迫力の明朝体。その骨格は超明朝独自のデザインです。
◆イワタ新教科書体 と、イワタ新教科書体筆順フォント
読むだけでなく、書くことを覚える為の教科書体。
電子デバイスでの使用も強く意識しています。
これからの教育に求められる機能をデザインしました。
【イワタのポップ体と勘亭流がリニューアルされました!】
OpenType StdN(9,499字)の文字セットに拡張し、字体も見直した統一感のある使いやすいフォントです。
他にも使いやす書体が豊富に揃っています。
ぜひこの機会にご利用下さい!